3件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

掛川市議会 2016-12-06 平成28年第 4回定例会(11月)-12月06日-03号

掛川市のお茶の現実を見ると、茶畑面積は10年前の80%、茶農家軒数は10年前の半分、静岡県のお茶白書をもとにすると、掛川市のお茶算出額の年々の減少荒茶生産量減少、茶の生産性では平たん地と中山間地と比較すると、労働力肥料費農薬費が高く、生産性が悪いことです。乗用型茶摘み機の導入は進んでいても、 1戸当たり耕作面積は鹿児島に比べると少ないことで、過剰投資が懸念されています。  

掛川市議会 2014-03-12 平成26年第 1回定例会( 2月)-03月12日-06号

環境経済部長安藤彰君) 先ほどの経営分析関係ですけれども、静岡県がお茶白書ということでまとめております。その関係から御答弁します。  静岡県の平均の平たんの茶園率は、全国の推計52.3%のところ36.5%ということで、非常に中山間地域傾斜地小規模分散型が多いとなっております。

静岡市議会 2012-06-03 平成24年6月定例会(第3日目) 本文

そして、この静岡の1世帯当たり月当たり緑茶消費量を見てみますと、これは静岡県のお茶白書、総務省家計調査年報というのありますが、それによりますと、1世帯当たり緑茶消費量は、1月から12月、月別に見ますと、7月、8月、9月がほかの月より3割から4割少ないということであります。

  • 1